-
Mal Ride - Chimera Landscape (Cassette)
¥1,210
北西アフリカ沖に位置するスペインのカナリア諸島をベースに活動をする3人組バンドMal Rideの新作アルバムが完成。前作以上にサイケデリックでシューゲイズな8曲入り。 2024年1月5日発売
-
ミレーの枕子バンド - FIRST AID (Cassette)
¥1,210
名古屋を拠点にしつつも表だった活動はYouTube とサブスク、インスタライブなどで、ベールに包まれた謎多きSSW「ミレーの枕子」を中心とした新バンド。注目のデビュー作品! カセットのみのボーナストラック1曲を含む全4曲。 / ミレーの枕子 / 2017年- カネコアヤノの弾き語りカバーをYouTubeに初投稿。以降、様々なカバー曲をアップする。一人暮らしを始めたことをきっかけに初のオリジナル曲「常世八畳」を制作。2021年 - 1stアルバム「新芽」をサブスクにてリリース。主な活動は、突如始まるInstagramのライブ配信である。 / ミレーの枕子バンド / 2021年 - 4人が揃う。ひょんなことで集まったメンバーだが、全員で編曲するというスタンスをとっており、アイデアも4等分となっている。バンドのコンセプトは、”やりたい時にやる”。 クレジット 2022年8月19日リリース All Music & Lyrics by Milet no Makurako Vocal / Guitar:Milet no Makurako Guitar:Hayashi Bass:Kunitake Fuma Drums:Ito Atsushi Recording Engineer:Matsuishi Gel Artwork Design:naranomiyako
-
ミレーの枕子 - 新芽 (Cassette)
¥1,210
放課後スタジオレーベルより2021年にサブスクリリースされたミレーの枕子による弾き語り、1stアルバムをカセット化。 心の内面、揺れ動く感情を優しいベールで包み込んだ珠玉の最初の楽曲集。 放課後スタジオの垂井真さんによるライナーノートが付属します。 / ミレーの枕子 / 2017年- カネコアヤノの弾き語りカバーをYouTubeに初投稿。以降、様々なカバー曲をアップする。一人暮らしを始めたことをきっかけに初のオリジナル曲「常世八畳」を制作。2021年 - 1stアルバム「新芽」をサブスクにてリリース。主な活動は、突如始まるInstagramのライブ配信である。 2023年3月15日リリース
-
ミレーの枕子 - 海にあこがれて (Cassette)
¥1,210
名古屋を拠点に活動するミレーの枕子、弾き語りのソロ、セカンドアルバム。 2023年放課後スタジオからサブスク配信された作品のカセット化。 心の内面、揺れ動く感情を優しいベールで包み込んだ歌詞をほんのり懐かしいメロディにのせて。 放課後スタジオの垂井真さんによるインタビュー付き歌詞カードが付属します。 / ミレーの枕子 / 2017年- カバー曲の弾き語りをYouTubeに初投稿。以降、様々なカバー曲をアップする。一人暮らしを始めたことをきっかけに初のオリジナル曲「常世八畳」を制作。2021年 - 1stアルバム「新芽」をサブスクにてリリース。主な活動は、突如始まるInstagramのライブ配信である。 2024年3月3日リリース
-
the neverminds - nevermind, the winter. (Cassette)
¥1,650
SOLD OUT
カナダ、トロントの新鋭シューゲイズ~ドリーム・ポップ・バンドの2nd EPがカセットテープで入荷。(1st EPも再入荷してます) 2022年8月に結成されたカナダ・トロントを拠点に活動するシューゲイズ~ドリーム・ポップ・バンド、the neverminds(ザ・ネヴァーマインズ)。 結成から1年後の2023年8月にリリースされ、シューゲイズ~ドリーム・ポップ愛好家たちからの評価も高い傑作デビューEP『nevermind, the summer.』から約半年、新しいドラマーが加入し、2024年2月にリリースされた続編となる2nd EP『nevermind, the winter.』をリリース! デビューEP『nevermind, the summer.』が、夏と青春のメランコリーでセンチメンタル、ノスタルジックな感覚を捉えているのに対し、本作2nd EP『nevermind, the winter.』は、もう少し孤独や悲痛で、思い出せそうで思い出せない悲しい夢から目覚めたような冬の感覚を捉えている。 サウンド面においては、デビューEPのドリーミーで浮遊感のあった音像が、よりヘヴィでノイジーなシューゲイズ・サウンドへと変化を遂げている。 また、対となっているこの2つのEPは、歌詞やビジュアル面においても、リンクしている部分がある。 メンバー曰く、製作時は、My Bloody Valentine、Whirr、Glare、Julie、Brokenteeth、WISP、Sonic Youthなどを聴き、『Love Letter (岩井俊二監督作品)』や『ユンヒへ Moonlit Winter』、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズ、『serial experiments lain』などの映画やアニメを観て、サウンド的にもビジュアル的にもインスピレーションを受けていたとのこと。 ※MVも公開されている「melt」は『天使の涙』と『リリイ・シュシュのすべて』にインスパイアされている。 デビューEPから約半年という短期間の中でサウンドや演奏スキルが進化しつつ、本作も輝かしい蒼さが結晶となった素晴らしい楽曲が詰まった作品に仕上がっています。 初回生産200本限定、トランスペアレント・ブルー・シェル仕様、ダウンロードコード付き。 ※こちらのカセットテープにつきましては、製造工程上で発生した小さな傷や擦れ等がみられる場合がございます。 再生自体に支障をきたすものではございませんので、予めご了承くださいませ。 〜試聴〜 https://thenvrminds.bandcamp.com/album/nevermind-the-winter LABEL: Miles Apart Records
-
【再入荷】the neverminds - nevermind, the summer, (Cassette)
¥1,650
SOLD OUT
トロント拠点のシューゲイズバンド、the nevermindsのデビューEP。楽曲やカバー写真が醸し出すやるせなさにキュンキュンされること必至の良作です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2022年8月に結成されたカナダトロントを拠点に活動する3ピースシューゲイズ〜ドリームポップバンド、the neverminds(ザ・ネヴァーマインズ)。 結成から1年後の2023年8月にリリースされ、シューゲイズ〜ドリーム・ポップ愛好家たちからの評価も高い傑作デビューEP『nevermind, the summer.』がMiles Apart Recordsよりカセットテープ・リリース! メンバー全員がソロ・ミュージシャンであり、バンド(特にシューゲイズ・バンド)として演奏することに慣れていなかったため、結成時からほとんどの期間をメンバーで過ごし、できるだけ多くのデモを作りメンバー全員でアイデアを出し合い試行錯誤しながら楽曲の制作や練習に費やしたという。 影響元にMy Bloody Valentine、Slowdive、Ride、Nothing、Whirr、Glareなどのシューゲイズ・バンドを挙げているが、本EPでは、揺らぎ、Seapool、死んだ僕の彼女 my dead girlfriend、東京酒吐座 Tokyo Shoegazer、For Tracy Hydeなどの日本のシューゲイズ・シーンのバンドたちからも影響を受けた楽曲・サウンドを展開している。 また、本EP制作中に、映画『リリイ・シュシュのすべて』とTVアニメ『Sonny Boy -サニーボーイ-』を何度か観直していたようで、サウンドだけではなくバンドのビジュアルやアートワークにそれらが反映されている。 夏をイメージしたEPと冬をイメージしたEPを双子のアルバムのようにリリースするというアイデアの元誕生した本EP『nevermind, the summer.』は全てのデモの中から、ノスタルジックで、夏の季節の美学に最も合う曲から選曲されたシューゲイズ〜ドリーム・ポップな5曲を収録。バンド結成からデビューEPのリリースまでの1年間のプロセスの結果や初期衝動、輝かしい蒼さが結晶となった素晴らしい作品に仕上がっています。 〜試聴〜 https://thenvrminds.bandcamp.com/album/nevermind-the-summer LABEL: Miles Apart Records
-
the neverminds - nevermind, the summer, (Cassette)
¥1,650
SOLD OUT
トロント拠点のシューゲイズバンド、the nevermindsのデビューEP。楽曲やカバー写真が醸し出すやるせなさにキュンキュンされること必至の良作です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2022年8月に結成されたカナダトロントを拠点に活動する3ピースシューゲイズ〜ドリームポップバンド、the neverminds(ザ・ネヴァーマインズ)。 結成から1年後の2023年8月にリリースされ、シューゲイズ〜ドリーム・ポップ愛好家たちからの評価も高い傑作デビューEP『nevermind, the summer.』がMiles Apart Recordsよりカセットテープ・リリース! メンバー全員がソロ・ミュージシャンであり、バンド(特にシューゲイズ・バンド)として演奏することに慣れていなかったため、結成時からほとんどの期間をメンバーで過ごし、できるだけ多くのデモを作りメンバー全員でアイデアを出し合い試行錯誤しながら楽曲の制作や練習に費やしたという。 影響元にMy Bloody Valentine、Slowdive、Ride、Nothing、Whirr、Glareなどのシューゲイズ・バンドを挙げているが、本EPでは、揺らぎ、Seapool、死んだ僕の彼女 my dead girlfriend、東京酒吐座 Tokyo Shoegazer、For Tracy Hydeなどの日本のシューゲイズ・シーンのバンドたちからも影響を受けた楽曲・サウンドを展開している。 また、本EP制作中に、映画『リリイ・シュシュのすべて』とTVアニメ『Sonny Boy -サニーボーイ-』を何度か観直していたようで、サウンドだけではなくバンドのビジュアルやアートワークにそれらが反映されている。 夏をイメージしたEPと冬をイメージしたEPを双子のアルバムのようにリリースするというアイデアの元誕生した本EP『nevermind, the summer.』は全てのデモの中から、ノスタルジックで、夏の季節の美学に最も合う曲から選曲されたシューゲイズ〜ドリーム・ポップな5曲を収録。バンド結成からデビューEPのリリースまでの1年間のプロセスの結果や初期衝動、輝かしい蒼さが結晶となった素晴らしい作品に仕上がっています。 〜試聴〜 https://thenvrminds.bandcamp.com/album/nevermind-the-summer LABEL: Miles Apart Records
-
Godspeed You! Black Emperor - G_d’s Pee AT STATE’S END! (LP+10")
¥4,000
「Godspeed You! Black Emperor - G_d’s Pee AT STATE’S END!」は、後世に残る名盤として人気のバンド、ゴッドスピード・ユー・ブラックエンペラーの7作目フルアルバム。 LP+10"の豪華仕様であることはもちろん、このアルバムは先日開催された大統領選をはじめとした世界情勢に対するバンドのメッセージが込められた作品となっています。 バンド自身が「今の我々には何かを伝える使命がある」と語るように、圧倒的な音楽性とともに社会的メッセージを伝えることにも注力しています。 アナログレコードの意味を再認識させる、重要なアルバムとなっています。音楽ファン、コレクターの方は必聴必携の一枚です。 〜試聴〜 https://godspeedyoublackemperor.bandcamp.com/album/g-d-s-pee-at-state-s-end LABEL: Constellation ※お届け時に梱包にご注意をお願いいたします。
-
Godspeed You! Black Emperor - Yanqui U.X.O. (2xLP)
¥4,100
カナダのポストロック・バンド、Godspeed You! Black Emperor 2002年3作目のフル・アルバム。 〜試聴〜 https://godspeedyoublackemperor.bandcamp.com/album/yanqui-u-x-o LABEL: Constellation
-
ghost orchard - rainbow music (Cassette)
¥1,780
SOLD OUT
ミシガンのシンガーソングライターSam Hallによるベッドルームポップ・プロジェクトGhost Orchard。心地良い木漏れ日感のベッドルームポップにブレイクビーツ、グリッチ感のあるビートをブレンドした、遊び心に満ちた現代的ならローファイポップ。非常に気持ち良いです。 〜試聴〜 https://ghostorchard.bandcamp.com/album/rainbow-music LABEL: Winspear
-
Superchunk - Superchunk (Reissue Black Vinyl)
¥3,300
SOLD OUT
Superchunk、1990年リリースのデビューアルバム、リマスター再発盤。エモーショナルで荒削りでパンキッシュ。日本のメロディックなバンドにも相当影響与えましたよね。最高。 〜試聴〜 https://superchunk.bandcamp.com/album/superchunk-remastered LABEL: Merge Records 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
V.A. - Salutations (Coke Bottle Clear Vinyl)
¥3,300
RVNG Intl.からRSD2022限定リリースされたコンピレーション。アンビエント、ニューエイジ、アシッドフォークにアシッドシューゲなど12曲にストリーミングバージョンには収められていないポエトリーリーデングも添えられています。 〜試聴〜 https://rvng.bandcamp.com/album/salutations LABEL: RVNG INTL. 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
Moon King - Voice Of Lovers (Cassette)
¥1,650
SOLD OUT
トロント出身で現在はデトロイト拠点のプロデューサー、ムーンキングの2019年作。テクノポップやイタロディスコなどにインスパイアされたシンスポップ。ナショナルやシャープのシルバーのラジカセなんかで聴くと完全にノックアウトされます。カッコイイ。 〜試聴〜 https://moonking.bandcamp.com/album/voice-of-lovers LABEL: Arbutus Records
-
Duster - Together (Cigarette Smoke Filled Vinyl)
¥3,300
SOLD OUT
カリフォルニアのスロウコア、ポストロックバンドDusterの4枚目のアルバムは、13曲からなる快適な惑星間ゴスへの探求である。このアルバムでは、ギター、シンセ、リズムトラックなど、様々なサウンドが盛り込まれています。「ダスターは悲しい音楽だ、と言われるのは知っている。でも、ニヒリズムというより、不条理に近いんだ」 〜試聴〜 https://dusternumero.bandcamp.com/album/together LABEL: Numero Group 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
Duster - Together (Casette)
¥1,780
SOLD OUT
カリフォルニアのスロウコア、ポストロックバンドDusterの4枚目のアルバムは、13曲からなる快適な惑星間ゴスへの探求である。このアルバムでは、ギター、シンセ、リズムトラックなど、様々なサウンドが盛り込まれています。「ダスターは悲しい音楽だ、と言われるのは知っている。でも、ニヒリズムというより、不条理に近いんだ」 〜試聴〜 https://dusternumero.bandcamp.com/album/together LABEL: Numero Group
-
Karima Walker - Waking the Dreaming Body (Black Vinyl)
¥3,300
アリゾナ、ツーソンのKarima Walker、2021年リリースのニューアルバム "Walking the Dreaming Body" アンビエントとメランコリックなフォークが美しく融合しています。末永く聴くことのできる傑作だと思います。 Label : Keeled Scales (Awstin, Texas) ~試聴〜 https://karimawalker.bandcamp.com/album/waking-the-dreaming-body
-
Renée Reed - Renée Reed (LP, Gold )
¥3,300
SOLD OUT
ルイジアナ南西部で生まれケイジャンやクレオール音楽に囲まれて育ったssw、Renée Reedの2021年リリース1stアルバム。ダークでドリーミーなアシッドフォークが堪能できる良作。 Label : Keeled Scales (Awstin, Texas) 2021年3月26日リリース ~試聴〜 https://reneereed.bandcamp.com/album/ren-e-reed 宅急便(全国一律¥1110、追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、ショップへのお問い合わせ、メッセージまでお気軽にお問い合わせください。
-
Mo Troper - MTV (Violet Vinyl)
¥3,300
ポートランド拠点のパワーポップの名手Mo Troper、2022年の5thアルバム。15曲31分で駆け抜ける良い曲目白押しのローファイパワーポップ大名盤。ローファイでポップなロックがお好きならジャケ買いで決めちゃっても問題なしです! 〜試聴〜 https://motroper.bandcamp.com/album/mtv Label: Lame-O Records 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
Katy Kirby - Cool Dry Place (Coke Bottle Clear LP)
¥3,300
SOLD OUT
Buck Meekなどでおなじみのオースティンのフォークロックレーベル、Keeled Scalesから実に待望のリリース、Katy Kirbyのデビューアルバム "Cool Dry Place" 本日発売です。 Katy Kirbyはテキサス生まれで現在はナッシュビル拠点のSSWなんですが、ご存知なかった方もこの際だから待望のリリースだったことにしておいてください。聴けばわかります。ああ、これは待望だったな、と。それとKatyファンの方にも朗報、2019年に出たEPの曲がこのアルバムで全曲再録されているんですが、これが素晴らしい出来。 素敵です。聴きましょう。 〜試聴〜 https://katykirbyon.bandcamp.com/album/cool-dry-place-3 LABEL: Keeled Scales 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
Crumb - Crumb / Locket (Double EP)
¥3,300
SOLD OUT
ニューヨークのアシッドサイケジャズロック、クラム(パン屑)の2016年と2017年にリリースされた2枚のEPをカップリングした7曲入LP。 愛しのCrumb 、ヴァイナルで聴ける喜び。クラムは本当に素晴らしいです。未聴の方はぜひ。ファーストフルアルバム Jinxも販売中です。https://voxblanktape.thebase.in/items/22181429 https://www.youtube.com/watch?v=nD3iG6m44g8 https://www.youtube.com/watch?v=BqnG_Ei35JE LBEL : Crumb Records (NY) 2019年8月9日リリース 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
Healing Potpourri - Paradise (Yellow Vinyl)
¥3,300
SOLD OUT
リスナーが良い気分になることはほぼ確実、な曲を生み出し続けているサンフランシスコ拠点のバンドHealing Potpourri、2022年8月リリースの2ndアルバム。アルバムアートにも現れていますが異次元の軽やかさを含んだソフトロック、チェンバーポップが本当に心底素晴らしい。希望に満ちた全11曲。超オススメです。 試聴 https://healingpotpourri.bandcamp.com/album/paradise LABEL: Run For Cover Records 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
Healing Potpourri - Blanket of Calm (Cloudy Orange Vinyl)
¥3,300
SOLD OUT
リスナーが良い気分になることはほぼ確実、な曲を生み出し続けているサンフランシスコ拠点のソフトロックグループ、Healing Potpourri、2020年の1stアルバム。これはとにかく最高です。2020年、店主が最もよく聴いたアルバム。より良い日々のサウンドトラックをお探しならこれが間違いないです。 試聴 https://healingpotpourri.bandcamp.com/album/blanket-of-calm LABEL: Run For Cover Records 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
Momocurly - II (Cassette)
¥2,200
SOLD OUT
ピアニスト大谷桃、ギタリストChristophe Pannekouckeの東京とパリのジャズミュージシャンで結成されたネオソウル、ジャズユニット Momocurly、待望の2ndアルバムがリリースされました。 傑作だった1stアルバムのクオリティはバッチリそのままに深みがどんどん増したソフィスティポップは一度聴いたら誰もがトリコになるでしょう。 Momoさんの甘くとろける歌声とお二人のスリリングなプレイが優しく炸裂するかっこいいTell Me、ポエトリーリーディングが素敵な現代のシティーポップ名曲Tokyo Reride、ちょっぴりサイケでエクペリメンタルなlo-fi beat的インストDisco、など個性豊かでどの曲もとにかく素敵すぎな全15曲。オススメします。 〜試聴〜 https://momocurly.bandcamp.com/album/ii
-
Momocurly - Cosmic Lips
¥1,760
SOLD OUT
ギタリストChristophe Pannekoucke、ピアニスト大谷桃のパリと東京のジャズミュージシャンで結成されたフレンチポップ、ジャズユニット Momocurly。シティーポップファンの胸も鷲掴みするであろうキュートなソフィスティポップにジャズの醍醐味である即興演奏を絶妙に折り込んだ完成度が高く何度聴いても最高な1stアルバム。 とてもオススメです。 〜試聴〜 Youtube MOMOCURLY - Candy https://youtu.be/qP_l7muzzxI MOMOCURLY - Letter from Freddy https://www.youtube.com/watch?v=H8u8i4hRQqc 2019年12月25日リリース