-
V.A. / Crystarize (CD)
¥3,080
札幌のレーベルRTU_musicから地元札幌で活動する18アーティストをひとまとめにした2枚組コンピレーションCDが入荷してます。 電子音楽を中心としながらも多彩なスタイルがひしめき合う楽曲群をRashad Becker氏のマスタリングでビシッとモノトーンにひとつの作品としてまとめ上げた感じの聴き心地は贅沢で大変癖になります。 V.A. / Crystarize (CD) 収録曲: Disc 1 1 p1 a.k.a 2g - folk tale 2 Tag - Logistello 3 Narita - Taban 4 O.N.O - F1504K 5 Buffer Over Run - Nomad 6 Naohito Uchiyama - Moldova 7 Riku Sugimoto - Air Bladder 8 NASA - traveling 9 grmn - M-bang mantis 10 Digi Binghi - De La Ito 11 TSUYOSHI HIRAYAMA - Moon Disc 2 1 Hiroaki Iizuka - Chobochinai Gate 2 Shohei Takata - q1 3 AOTA+TSUYOSHI - Uncut 4 HDZ - ienl 5 Kazuaki Kihara - Temple Fountain 6 SpaceToSpace - Blink Of Helios 7 SETTNN - Improvisationsessionlsd02jul23 RTU music 主催がTHA BLUE HERBのO.N.Oから受けたアドバイスをきっかけにスタートした本企画。札幌を拠点に現在進行形で楽曲制作やライブ活動を行うアーティスト・プロデューサー達が未発表曲を提供し、18曲収録のコンピレーションが完成した。 多彩なジャンルの音楽が集結しつつも、北海道の街や自然、澄み渡る空気から得られたインスピレーションを一貫して感じられるアルバムとなっている。 本作のマスタリングはかつてベルリンの名門Dubplates & Mastring に所属し、現在はマスタリングスタジオClunkを運営するRashad Beckerが担当。 多くの名作を手掛けた匠によって、一音一音の質と存在感を高めるようなサウンド・トリートメントが施されている。 タイトル”Crystarize”には本作のコンセプト・イメージを表現する以下のメッセージが込められている。 “crystallize=結晶化させる”と”rise=昇る、飛び立つ”を合わせた造語。 北海道では紅葉が散ると長い厳冬へと季節が移行する。 太陽が沈むと窓や景色は凍りつき、月光や街灯を反射した氷の結晶が輝き出す。 人々の意識は自ずと内側へと向かう。 極寒の暗闇に太陽が昇ると白銀の世界が姿を現す。 クリスタライズは氷点下、北の職人達が浮上させる音の結晶だ。 mastering: Rashad Becker text: Riku Sugimoto artwork: Kan Togashi layout: Watralnoue title naming & text: YJR 〜試聴〜 Bandcamp : https://rtumusic.bandcamp.com/album/crystarize
-
【再入荷】mess/age - mix tape vol.1 (CD-R)
¥1,100
Khan BrownとOhhki(大木。イサヤー・ウッダの中の人)による京都拠点のローファイ宅録ユニット、mess/age (メッセージ)の2023年リリース初音源CD-Rが入荷しました。 古いカシオトーンやカラオケマシーンを使い、オフビートな叙情を呼び覚ます楽曲全9曲収録。セコハン臭が炸裂するローファイサイケで虚無なヒップホップが異様にカッコいい傑作です! 手作りジャケット自主工芸盤 試聴 https://youtu.be/e-1G7SiLMj0?si=3CUfGEX8RW6P6zAG
-
mess/age - mix tape vol.1 (CD-R)
¥1,100
SOLD OUT
Khan BrownとOhhki(大木。イサヤー・ウッダの中の人)による京都拠点のローファイ宅録ユニット、mess/age (メッセージ)の2023年リリース初音源CD-Rが入荷しました。 古いカシオトーンやカラオケマシーンを使い、オフビートな叙情を呼び覚ます楽曲全9曲収録。セコハン臭が炸裂するローファイサイケで虚無なヒップホップが異様にカッコいい傑作です! 手作りジャケット自主工芸盤 試聴 https://youtu.be/e-1G7SiLMj0?si=3CUfGEX8RW6P6zAG
-
HATTOKOPE / MINAMI MITSUTERU - 鉄工 (Cassette)
¥800
SOLD OUT
北海道札幌拠点のお二人、HATTOKOPE/南光照によるスプリットテープ。 各4曲、合計8曲のバラエティ豊かな楽曲がものすごいデカい音で収録されていてめちゃくちゃカッコよいです。oven universeの有田くんによるRISOプリントもカッコよく、ジャケットを眺めながら聴いていると不思議な気分に浸れます。オススメ!
-
再版:続・徒然草 Tsuredzuregusa Chapter 2
¥1,650
SOLD OUT
あの、もろ佐藤先生監修によるファッションテープ第二弾『続・徒然草』が入荷いたしました。今回、先生の湿った地下室に眠る膨大なコレクションの中から救出されたのは、ジャズフュージョン、ニューエイジ、プログレなど数々のオブスキュアなジャパニーズポピュラーミュージック。今回も盛りだくさんな内容となっております。 LABEL : Like a Dreaming Girl Records released July 27, 2019 Please Note : Due to the influence of COVID-19, we cannot deliver to USA, Brazil and some countries. For details, please see the image.
-
再版:さうすまうぅん sausumaUun - Early Works 2008-2011
¥1,500
札幌在住のプロデューサー、さうすまうぅん。彼が10年ほど前に人知れず録り溜めていた音源集が北海道のカセットレーベル、like a dreaming girl からこの度カセットテープでリリースされました。現BIKE BOXのギタリストでもあるコユル氏参加の名曲、アラレ・バーニング・アシッドもしっかり収録されてますのでこの機会にぜひ。 〜試聴〜 Bandcamp https://likeadreaminggirl.bandcamp.com/album/early-works-2008-2011 さうすまうぅん - CNS https://youtu.be/6yQ2hD283j0 Label : like a dreaming girl (Hokkaido, Japan)
-
Godspeed You! Black Emperor - Lift Your Skinny Fists Like Antennas To Heaven (2x Vinyl)
¥4,100
SOLD OUT
ゴッドスピードユー!ブラックエンペラー、2000年のド名作。2枚組LP。 〜試聴〜 https://godspeedyoublackemperor.bandcamp.com/album/lift-your-skinny-fists-like-antennas-to-heaven LABEL: Constellation
-
Godspeed You! Black Emperor - G_d’s Pee AT STATE’S END! (LP+10")
¥4,000
「Godspeed You! Black Emperor - G_d’s Pee AT STATE’S END!」は、後世に残る名盤として人気のバンド、ゴッドスピード・ユー・ブラックエンペラーの7作目フルアルバム。 LP+10"の豪華仕様であることはもちろん、このアルバムは先日開催された大統領選をはじめとした世界情勢に対するバンドのメッセージが込められた作品となっています。 バンド自身が「今の我々には何かを伝える使命がある」と語るように、圧倒的な音楽性とともに社会的メッセージを伝えることにも注力しています。 アナログレコードの意味を再認識させる、重要なアルバムとなっています。音楽ファン、コレクターの方は必聴必携の一枚です。 〜試聴〜 https://godspeedyoublackemperor.bandcamp.com/album/g-d-s-pee-at-state-s-end LABEL: Constellation ※お届け時に梱包にご注意をお願いいたします。
-
Godspeed You! Black Emperor - Yanqui U.X.O. (2xLP)
¥4,100
カナダのポストロック・バンド、Godspeed You! Black Emperor 2002年3作目のフル・アルバム。 〜試聴〜 https://godspeedyoublackemperor.bandcamp.com/album/yanqui-u-x-o LABEL: Constellation
-
さうすまうぅん - サウスマウゥン 1 (Cassette)
¥1,540
札幌在住プロデューサー、さうすまうぅんによる1stEP。A面はノイズ2曲。B面収録曲はBandcampのストリーミングではカットされているカセットとダウンロード版のみのボーナストラックで、男女のテレフォントークが延々と吹き込まれています。 〜試聴〜 https://likeadreaminggirl.bandcamp.com/album/1 Label: LIKE A DREAMING GIRL
-
Dylan Moon - Option Explore (Emerald Green Vinyl)
¥3,300
LAのプロデューサーDylan Moonによる2022年リリースの2ndアルバム。大貫妙子とか80年代のミディ・レコードのアーティストなんかを彷彿させるFMシンセ炸裂な音色が爽やかに突き抜ける開放感最高なローファイニューエイジポップ。シューゲイズ的な展開もあって面白い。オススメします。 〜試聴〜 https://dylanmoon.bandcamp.com/album/option-explore LABEL: RVNG INTL. 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
Pharmakon - Abadon (Black White & Orange Starburst Vinyl)
¥3,300
ニューヨークのインダストリアルノイズ、ハーシュノイズアーティスト、Pharmakonによる2013年リリースの伝説的1stアルバムがリリース元のSacred Bones 設立15周年記念盤として再発。全てを失うこと、コントロールの放棄、完全な精神の放棄について表現した今作。イントロのスクリームから完全に持っていかれその後はノイズ、不協和音、重低音の渦に身を任せるのみ。 〜試聴〜 https://pharmakon.bandcamp.com/album/abandon LABEL: Sacred Bones Records 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
Pharmakon - Devour (Vinyl)
¥3,300
NYのハーシュノイズレディー、Pharmakonの2019年4thアルバム Devour がVinylで再入荷。絶叫ボーカルと壮絶反復ノイズが気持ち良すぎで中毒性高し。 https://www.youtube.com/watch?v=UQaZRSiZL5w LABEL: Sacred Bones Records (New York) 2019年8月30日リリース 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
Këkht Aräkh - Night & Love (Cassette)
¥1,500
Këkht Aräkhは、Dmitry Marchenkoが2018年に設立したウクライナのプロジェクトです。デビュー・アルバム『Night & Love』は、当初2019年にフィンランドのレーベルLivor Mortisからリリースされ、今回ブルックリンのレーベルSacred Bonesから全世界で再発されることになった。"Through the Branches to Eternity EP"(2018)で以前に見られたスタンダードなブラックメタルのキャノンに対するドミトリの実験の意図は、『Night & Love』でさらに強固になり、彼は「当時はダークスローンのトランスジルバニア・ハンガーのタイプのブラックメタルを初期インターナルズオナーレまたはクロアチアン・アモール・バイブに合わせるアイディアがありました」と言及する。 "アンビエントあるいはアトモスフェリック・ブラックメタルと形容されるこのデビュー作は、Këkht Aräkhの特徴である、厳しい伝統的な初期ノルウェー・ブラックメタルとより幽玄で繊細なメロディーの二面性を提示するものだ。一方、歌詞はロマンティックでメランコリック、明らかにゴシックのイメージに影響を受けており、すでに暗示的な作品群にさらなる神秘的なレイヤーとして機能しています。このアルバムは、"As the Night Falls... "の柔らかいアコースティックなイントロから始まり、"Elegy for the Memory of Me" と "Den Venstre Hånd På Den Høyre" という生々しく荒々しい曲へと入っていく。この2曲は、荒々しい高音のボーカル、トレモロピックで弾く緻密なリフ、速いペースで叩くドラムスなどより伝統的なブラックメタルのスタイルで染み付いている。しかし、このアルバムを際立たせているのは、"Night "や "Love "といった曲です。「Night "は、美しいピアノ・シンセサイザーが全編に渡って流れる、ソフトな語り口のアンビエント・トラックで、ロマンチックな表現と夜のイメージの喚起に一役買っています。「ブラックメタル、ダークフォーク、アンビエントが交錯し、静かにハミングするアウトロ"...And Never Ends (Eternal Love)" で最高潮に達し、アルバムの1曲目を暗示し完成させるのである。 〜試聴〜 https://kekhtarakh.bandcamp.com/album/night-love LABEL: Sacred Bones Records
-
Këkht Aräkh - Pale Swordsman (Cassette)
¥1,500
Këkht Aräkhは、Dmitry Marchenkoが2018年に設立したウクライナのプロジェクト。2021年にフィンランドのレーベルLivor Mortisからリリースされた『Pale Swordsman』は、大胆でアトモスフェリックなサウンド・パレットの構築においてさらなる進化を遂げ、ブルックリンのレーベルSacred Bonesから全世界で再発される。本作のサウンドデザインにおいてドミトリーは、The StoogesのRaw Powerからインスピレーションを受けて、よりソフトで「金属」ではない断然に柔らかい音のアルバムを提供することに成功した。ナイト・ディセンズ」や「イン・ザ・ガーデン」といった曲では、伝統的なブラック・メタルの曲構成が依然として残っている。しかし、その生々しさと速いテンポは、"Amor "や "Intro "の暗いアンビエントパッセージ、"Nocturne "や "Lily "の柔らかく荒涼としたバラードによって素早く切り裂かれている。"人が心の平和を得るため、あるいはこの世を安全に去るために悪を取り除くというキリスト教の概念が、この曲のインスピレーションの核になっている "とドミトリーは説明する。ドミトリーは、"しかし、これは唯一の可能な読み方ではありません "と説明しています。このアルバムのコンセプトは、デヴィッド・ボウイの『ジギー・スターダストと火星の子たち』から着想を得ているんだ。「と、ペイルソードマンの由来を説明するドミトリー。Pale Swordsmanは、詩的な歌詞、ソフトな間奏曲、生々しく歪んだギター、不気味なドラム、厳しいボーカルを通して、不吉ながらもほろ苦いメランコリーを表現しており、このアルバムのサウンドと雰囲気をうまく盛り上げている。 〜試聴〜 https://kekhtarakh.bandcamp.com/album/pale-swordsman LABEL: Sacred Bones Records
-
Këkht Aräkh - Night & Love (Metallic Silver Vinyl)
¥3,300
Këkht Aräkhは、Dmitry Marchenkoが2018年に設立したウクライナのプロジェクトです。デビュー・アルバム『Night & Love』は、当初2019年にフィンランドのレーベルLivor Mortisからリリースされ、今回ブルックリンのレーベルSacred Bonesから全世界で再発されることになった。"Through the Branches to Eternity EP"(2018)で以前に見られたスタンダードなブラックメタルのキャノンに対するドミトリの実験の意図は、『Night & Love』でさらに強固になり、彼は「当時はダークスローンのトランスジルバニア・ハンガーのタイプのブラックメタルを初期インターナルズオナーレまたはクロアチアン・アモール・バイブに合わせるアイディアがありました」と言及する。 "アンビエントあるいはアトモスフェリック・ブラックメタルと形容されるこのデビュー作は、Këkht Aräkhの特徴である、厳しい伝統的な初期ノルウェー・ブラックメタルとより幽玄で繊細なメロディーの二面性を提示するものだ。一方、歌詞はロマンティックでメランコリック、明らかにゴシックのイメージに影響を受けており、すでに暗示的な作品群にさらなる神秘的なレイヤーとして機能しています。このアルバムは、"As the Night Falls... "の柔らかいアコースティックなイントロから始まり、"Elegy for the Memory of Me" と "Den Venstre Hånd På Den Høyre" という生々しく荒々しい曲へと入っていく。この2曲は、荒々しい高音のボーカル、トレモロピックで弾く緻密なリフ、速いペースで叩くドラムスなどより伝統的なブラックメタルのスタイルで染み付いている。しかし、このアルバムを際立たせているのは、"Night "や "Love "といった曲です。「Night "は、美しいピアノ・シンセサイザーが全編に渡って流れる、ソフトな語り口のアンビエント・トラックで、ロマンチックな表現と夜のイメージの喚起に一役買っています。「ブラックメタル、ダークフォーク、アンビエントが交錯し、静かにハミングするアウトロ"...And Never Ends (Eternal Love)" で最高潮に達し、アルバムの1曲目を暗示し完成させるのである。 〜試聴〜 https://kekhtarakh.bandcamp.com/album/night-love LABEL: Sacred Bones Records 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
Këkht Aräkh - Pale Swordsman (Metallic Silver Vinyl)
¥3,300
Këkht Aräkhは、Dmitry Marchenkoが2018年に設立したウクライナのプロジェクト。2021年にフィンランドのレーベルLivor Mortisからリリースされた『Pale Swordsman』は、大胆でアトモスフェリックなサウンド・パレットの構築においてさらなる進化を遂げ、ブルックリンのレーベルSacred Bonesから全世界で再発される。本作のサウンドデザインにおいてドミトリーは、The StoogesのRaw Powerからインスピレーションを受けて、よりソフトで「金属」ではない断然に柔らかい音のアルバムを提供することに成功した。ナイト・ディセンズ」や「イン・ザ・ガーデン」といった曲では、伝統的なブラック・メタルの曲構成が依然として残っている。しかし、その生々しさと速いテンポは、"Amor "や "Intro "の暗いアンビエントパッセージ、"Nocturne "や "Lily "の柔らかく荒涼としたバラードによって素早く切り裂かれている。"人が心の平和を得るため、あるいはこの世を安全に去るために悪を取り除くというキリスト教の概念が、この曲のインスピレーションの核になっている "とドミトリーは説明する。ドミトリーは、"しかし、これは唯一の可能な読み方ではありません "と説明しています。このアルバムのコンセプトは、デヴィッド・ボウイの『ジギー・スターダストと火星の子たち』から着想を得ているんだ。「と、ペイルソードマンの由来を説明するドミトリー。Pale Swordsmanは、詩的な歌詞、ソフトな間奏曲、生々しく歪んだギター、不気味なドラム、厳しいボーカルを通して、不吉ながらもほろ苦いメランコリーを表現しており、このアルバムのサウンドと雰囲気をうまく盛り上げている。 〜試聴〜 https://kekhtarakh.bandcamp.com/album/pale-swordsman LABEL: Sacred Bones Records 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
Lucrecia Dalt - ¡Ay! (Translucent Red Vinyl)
¥3,300
SOLD OUT
コロンビア出身、ベルリン拠点のアーティストLucrecia Daltによる2022年リリース作。ラテンミュージックの土着感とSF的瞑想世界が無理なく融合したドラマチックなエクスメンタルポップ。深い世界に没入できます。 〜試聴〜 https://lucreciadalt.bandcamp.com/album/ay LABEL: RVNG INTL. 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
Palmbomen II - Memories Of Cindy (2xCD)
¥2,400
SOLD OUT
LAのプロデューサーPALMBOMEN II。シルバーレイクのガレージで2014 年から15 年にかけて制作され4部作の12インチとしてリリースされた楽曲を2枚組CDにまとめたアルバム。シュールなローファイハウスがめちゃくちゃカッコよいです。 〜試聴〜 https://palmbomen-ii.bandcamp.com/album/memories-of-cindy LABEL: Beats In Space/RVNG INTL.
-
Palmbomen II - Memories of Cindy Pt. 2 (12" EP )
¥1,980
LAのプロデューサーPALMBOMEN II。シルバーレイクのガレージで2014 年から15 年にかけて制作され12インチ4部作の第二弾。骨太なパーカッション、簡潔なメロディー、そして80年代後半から90年代初頭のクラシックアシッドハウスを思わせるトラックなどが無機質に表現されています。ローファイ感と炸裂感がなんともカッコ良い。 'Memories of Cindy Pt. 2' Tracklist: A1. pyrotechnomarco A2. Forever Afsluitdijk B1. IAO Industries B2. Transportzone Meer B3. Dancing & Crying 〜試聴〜 https://palmbomen-ii.bandcamp.com/album/memories-of-cindy LABEL: Beats In Space/RVNG INTL. 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
Palmbomen II - Memories of Cindy Pt. 3 (12" EP )
¥1,980
LAのプロデューサーPALMBOMEN II。シルバーレイクのガレージで2014 年から15 年にかけて制作され12インチ4部作の第三弾。ハードウェアのグルーヴ、天空のシンセパッド、そして今作にもクラシックアシッドハウスを思わせるトラック、さらにはヴェイパーウェーヴを思わせる展開もあって非常に楽しめます。 'Memories of Cindy Pt. 3' Tracklist: A1. Ultimate Lovestory Fantasy A2. Wilco’s Funeral A3. Teleac B1. Disappointment Island B2. Fat Director 〜試聴〜 https://palmbomen-ii.bandcamp.com/album/memories-of-cindy LABEL: Beats In Space/RVNG INTL. 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
June Chikuma - Les Archives (LP+7")
¥3,300
SOLD OUT
張りのあるインストゥルメンタルがあなたを躍動させる。シンセ、サンプラー、ストリングス・カルテット、ドラム・マシーンで構成された1986年のゴキゲンなレコード、Les Archivesは、幻の日本人アーティスト竹間ジュンによって作曲、アレンジ、プロデュースされています。30年以上前にこの大胆な傑作を発表していたことに驚きを禁じえません。 〜試聴〜 https://junechikuma.bandcamp.com/album/les-archives LABEL: Freedom To Spend/RVNG INTL. 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
V.A. - Salutations (Coke Bottle Clear Vinyl)
¥3,300
RVNG Intl.からRSD2022限定リリースされたコンピレーション。アンビエント、ニューエイジ、アシッドフォークにアシッドシューゲなど12曲にストリーミングバージョンには収められていないポエトリーリーデングも添えられています。 〜試聴〜 https://rvng.bandcamp.com/album/salutations LABEL: RVNG INTL. 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
Ernest Hood Back to the Woodlands (Black Vinyl)
¥3,300
1975年に発表されたアンビエント・ワンダー「Neighborhoods」の作曲者、Ernest Hoodによる未発表のアルバム。チター、シンセサイザー、フルート、フィールドレコーディングが織りなす白昼夢のようなサウンドは、オレゴン州の森、草原、小川へとリスナーを誘います。風変わりなスワンプとしても聴けるし心地よいアンビエント、ニューエイジミュージックとしても楽しめる不思議で愛おしい傑作です。高音質のマルチフォーマットのデジタルダウンロードコード付き。 〜試聴〜 https://freedomtospend.bandcamp.com/album/back-to-the-woodlands LABEL: Freedom To Spend/RVNG INTL. 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com