-
Mal Ride - Chimera Landscape (Cassette)
¥1,210
北西アフリカ沖に位置するスペインのカナリア諸島をベースに活動をする3人組バンドMal Rideの新作アルバムが完成。前作以上にサイケデリックでシューゲイズな8曲入り。 2024年1月5日発売
-
ミレーの枕子バンド - FIRST AID (Cassette)
¥1,210
名古屋を拠点にしつつも表だった活動はYouTube とサブスク、インスタライブなどで、ベールに包まれた謎多きSSW「ミレーの枕子」を中心とした新バンド。注目のデビュー作品! カセットのみのボーナストラック1曲を含む全4曲。 / ミレーの枕子 / 2017年- カネコアヤノの弾き語りカバーをYouTubeに初投稿。以降、様々なカバー曲をアップする。一人暮らしを始めたことをきっかけに初のオリジナル曲「常世八畳」を制作。2021年 - 1stアルバム「新芽」をサブスクにてリリース。主な活動は、突如始まるInstagramのライブ配信である。 / ミレーの枕子バンド / 2021年 - 4人が揃う。ひょんなことで集まったメンバーだが、全員で編曲するというスタンスをとっており、アイデアも4等分となっている。バンドのコンセプトは、”やりたい時にやる”。 クレジット 2022年8月19日リリース All Music & Lyrics by Milet no Makurako Vocal / Guitar:Milet no Makurako Guitar:Hayashi Bass:Kunitake Fuma Drums:Ito Atsushi Recording Engineer:Matsuishi Gel Artwork Design:naranomiyako
-
ミレーの枕子 - 新芽 (Cassette)
¥1,210
放課後スタジオレーベルより2021年にサブスクリリースされたミレーの枕子による弾き語り、1stアルバムをカセット化。 心の内面、揺れ動く感情を優しいベールで包み込んだ珠玉の最初の楽曲集。 放課後スタジオの垂井真さんによるライナーノートが付属します。 / ミレーの枕子 / 2017年- カネコアヤノの弾き語りカバーをYouTubeに初投稿。以降、様々なカバー曲をアップする。一人暮らしを始めたことをきっかけに初のオリジナル曲「常世八畳」を制作。2021年 - 1stアルバム「新芽」をサブスクにてリリース。主な活動は、突如始まるInstagramのライブ配信である。 2023年3月15日リリース
-
ミレーの枕子 - 海にあこがれて (Cassette)
¥1,210
名古屋を拠点に活動するミレーの枕子、弾き語りのソロ、セカンドアルバム。 2023年放課後スタジオからサブスク配信された作品のカセット化。 心の内面、揺れ動く感情を優しいベールで包み込んだ歌詞をほんのり懐かしいメロディにのせて。 放課後スタジオの垂井真さんによるインタビュー付き歌詞カードが付属します。 / ミレーの枕子 / 2017年- カバー曲の弾き語りをYouTubeに初投稿。以降、様々なカバー曲をアップする。一人暮らしを始めたことをきっかけに初のオリジナル曲「常世八畳」を制作。2021年 - 1stアルバム「新芽」をサブスクにてリリース。主な活動は、突如始まるInstagramのライブ配信である。 2024年3月3日リリース
-
Noa Mal - Dead Girl (LP)
¥3,300
Noa Mal、2021年7月リリースのアルバムが名古屋のレーベルGalaxy Trainからヴァイナル化。 500枚限定、クラシック・ブラック盤、 ポスター、ポスター型歌詞カード、ナンバリング ペイパーバッグ( 2種類の内1枚封入のNoa Mal フォト、 galaxyのシール、ダウンロードコード) Noa Malはフィリピン発のオルタナSSWです。2000年代生まれの彼女は16才の頃からベッドルームで作曲を始めました。作品ごとコンセプトを持った作品を作り続けてきました。 …「デッド・ガール」は、パンデミック時の若者としての複雑な心境、罪悪感、絶望感、家にずっといることで感じる安らぎ、そこから派生するストイックさ、無気力さなどを表現しています。「デッド・ガール」は、生きてはいるが、出来事や人間関係に対して無頓着であることの象徴である。… -Noa Mal- 〜試聴〜 https://noamal.bandcamp.com/album/dead-girl Label: Galaxy Train 宅急便(全国一律¥1110、北海道は¥850。追跡、補償あり)での配送になります。 定形外郵便(¥510〜¥710<重量によります>、LP2枚まで、追跡なし、補償なし)をご希望の場合は、当店のEメールまでお気軽にお問い合わせください。 Eメール: hcvox@me.com
-
Noa Mal - Dead Girl (Cassette Tape)
¥1,100
SOLD OUT
Noa Mal、2021年のアルバムがカセットテープで入荷しました。 1stプレス、レッドラメ色テープ250本 ナンバリング、歌詞カード Noa Mal ミニフォト ( 2種類の内1枚封入 ) galaxyシール Noa Malはフィリピン発のオルタナSSWです。2000年代生まれの彼女は16才の頃からベッドルームで作曲を始めました。作品ごとコンセプトを持った作品を作り続けてきました。 …「デッド・ガール」は、パンデミック時の若者としての複雑な心境、罪悪感、絶望感、家にずっといることで感じる安らぎ、そこから派生するストイックさ、無気力さなどを表現しています。「デッド・ガール」は、生きてはいるが、出来事や人間関係に対して無頓着であることの象徴である。… -Noa Mal- 〜試聴〜 https://noamal.bandcamp.com/album/dead-girl Label: Galaxy Train
-
Noa Mal - Hypocrisy Runs Deep But I Am Shallow
¥800
SOLD OUT
Noa Malはフィリピン発のオルタナSSWです。2000年代生まれの彼女は16才の頃からベッドルームで作曲を始めました。作品ごとコンセプトを持った作品を作り続けてきました。この作品はシンプルですが力強いインディーの原石のようです。 Label : Galaxy Train (Nagoya)
-
Noa Mal - Impostor syndrome
¥800
SOLD OUT
フィリピン発のオルタナSSW Noa Malの2ndアルバムが名古屋のGalaxy Trainから到着。メランコリック爆発。 2021年最新アルバム完成しました Noa Malは2000年生まれのフィリピン発のオルタナSSWです。 「インポスター症候群」は、基本的に孤立している間の自分の考えの矛盾を表現しています。各トラックが前のトラックに対する反応であるかのようであり、スタイルの移り変わりがこのレコードの優柔不断さを表しています。 *インポスター症候群(Impostor syndrome)とは、自分の実力を内面的に肯定できない心理傾向を指します。 Impostorとは英語で「詐欺師」を指しています。 インポスター症候群の当事者が、自分が成功者であると周りを騙しているかのような罪悪感にさいなまれていることからこの名が付きました。 「私の父はミュージシャンでありエンジニアでもあるので、幼い頃から音楽に近い環境でした。 父からグレン・フライの歌を学んだ後、8歳でギターの弾き方を学びました。曲を書くことはいつも私に自然にやってくるスキルだったので、私はその時代から数曲を書いてきましたが、私は15歳のときに作詞作曲の概念を理解しました。16歳のときにbandcampに参加し、いくつかのリリースを始めました。」...Noa mal Label : Galaxy Train (Nogoya)
-
Noa Mal - You And Your False Religions
¥800
SOLD OUT
セカンド・アルバム『You Know, I Was Saved』の続編である『You And Your False Religions』は、救いや信仰を否定し、宗教に対する新しい姿勢や視点を体現している。また、サウンドと歌詞の両方で、リスナーにカルト的なイメージと経験を与えることを目指しています。 -Noa Mal 〜試聴〜 https://noamal.bandcamp.com/album/you-and-your-false-religions Label : Galaxy Train (Nogoya)
-
The Moment of Nightfall - Light Is Beyond The Nostalgia
¥800
SOLD OUT
Pervenche、h-shallows、red go-cartのメンバーで結成された新バンドによる、現代的なドローン・フォーク。はかなく繊細な音に溶け込むヴォーカル、薄暗く霧がかかった神秘的な世界、その瞬間を切り取る音像作品。4曲入りカセットデビュー作。 〜試聴〜 https://galaxytrain.bandcamp.com/album/light-is-beyond-the-nostalgia Label : Galaxy Train (Nogoya)
-
h-shallows + kazuhiro nishiwaki / we never sing the same song
¥800
SOLD OUT
smokebeesの活動停止後もh-shallows(ソロ活動名義)、red go-cart、その他多数のバンドに参加、サポートをする廣瀬と、元THE GOD、さかな、画家としても活動を続ける西脇による期間限定ユニットの新作録音集。 ソングライターで有りギタリストである二人の個性が混ざり合い溶け込み幻想的な音世界を作り出すSSW作品。 Label : Galaxy Train (Nagoya)
-
renge - Along the Sea Breeze
¥800
SOLD OUT
静岡在住の女性フォークシンガー、レンゲの2作目のカセット作品。昨年末リリースの「雲行きを操る少女」も好評の中、早くも完成した新作カセット。プライベートな内容の歌詞、ガットギターと耳元に届くような可憐な歌声にシンセを加えた、春の陽気に誘われて少し前向きになった女の子の素朴なアシッドフォーク。 ------------------------------------------------------------------- 今回も前作に引き続きカセットテープの音源になります。 昨年12月に発表した「雲行きをあやつる少女」。 私にとって初めてのカセットテープ音源で、最初は形の違いくらいに思っていたのですが、出来上がって聴いてみて、その特性というか、個性がなんとなくわかった気がします。 テープから出る音は、巻かれるような擦れるような音が鳴ります。 もとの音がそれと混ざり合って少し曖昧になり、響きはピンと張り詰めないので、ザラザラか、モゴモゴします。まるで砂嵐の中で歌っているかのようにも感じました。混沌とした主張しない音たちは、とてもいいなと思ってます。 音の雰囲気を味わうというのはとても心地よい聴き方の一つだと思っています。 その一方で私には歌詞があるから、 重なり合う音たちの中でも言葉を浮かせたいという気持ちを持って、今回の作品ができました。 できるだけ言葉に忠実につくってみました。 本を読み進めるような感覚で、風の中に紛れてしまわぬように、音を拾ってみてほしいというのは、私の小さな願いです。 - レンゲ ------------------------------------------------------------------- ©Galaxy Train DLコード、ライナーノート、シール付。 名古屋発のインディーレーベル、Galaxy Trainより。 2016年4月16日リリース
-
renge - a girl who manipulates the weather
¥800
SOLD OUT
静岡在住の女性フォークシンガー、レンゲの初カセット作品。 プライベートな内容の歌詞、ガットギターと耳元に届くような可憐な歌声にシンセを加えた素朴な窓辺のアシッドフォーク。 まばゆい夏の陽光に包まれる神秘的で不思議な空間へと連れて行ってくれる作品になっています。 2013年より音楽活動を活動を開始。これまでに自主製作で4枚のCDを発表。 ©Galaxy Train DLコード、ライナーノート、シール付。 名古屋発のインディーレーベル、Galaxy Trainより。 2015年12月7日リリース
-
ophill - UFO4U
¥800
alternative psychedelic indie pop band from Nagoya Japan. 愛知と三重の4人組オルタナサイケポップバンドの1st ミニアルバム。 USインディ、オルタナ、エモからの影響感じるメランコリックな日本語ポップ。 -bio- 名古屋を中心に活動する4人組。 2016年頃活動開始。2019年に現体制となる。ファズ全開のギターにとぼけた歌が乗るスタイルで徐々に評判を集める。 今までに自主製作の4曲入り1st epを発表。 McFly records“no body calls mad dog” THISTIME RECORDS “guitar pop festa”という二つのコンピレーションアルバムに参加。 又、ポップの祭典と称してイベント“carrot rope”を主催。名古屋と県外のいろんな形のポップネスを持つバンドを集めて好評を博している。 DLコード、ライナー、シール付き 〜試聴〜 https://galaxytrain.bandcamp.com/album/ufo4u LABEL : Galaxy Train (Nagoya) 2020年2月1日リリース
-
stars on fire - songs for the summer
¥800
米国ギターポップの名門レーベルであるJigsaw Records から2019年夏ファーストepをリリースしたSTARS ON FIREのセカンド ep。 パステルズやオレンジジュースにドリーミーポップの要素を加えて疾走するギターポップ。ザ・キュアーの名曲「2late」のカバーを含む4曲入り。 ライナーノート+シール+ダウンロードコード付き。 LABEL : Galaxy Train (Nagoya) 2019年10月25日リリース
-
High Sunn - L 4 U <3
¥800
High Sunnはサンフランシスコを拠点とする現在19才のJustin Cheromiahにより作られたソロ・プロジェクト。 今までのドリーム・ローファイポップからよりチルウェイブ感を増した作品に仕上がりました。 ライナーノート+シール+ダウンロードコード付き。 LABEL : Galaxy Train (Nagoya) 2019年7月28日リリース